会社概要
アクセス
沿革
取扱素材
構造用鋼
工具鋼
ステンレス
アルミ・銅・真鍮
チタン
超合金
純金属
その他
業務概要
ハンドラップ加工技術を動画で紹介
PCSAWAについて
CNC縦旋盤 MAZAK MEGA TURN200M導入
縦旋盤と横旋盤の違いと特徴について
ラップ研磨加工について
ラップ研磨加工の充実
設備一覧
加工センターのご紹介
採用情報
お問い合わせ
最新情報
2023.5.15
2022年環境経営レポートを更新しました
2023.2.26
半導体のテセック社と交流会を行いました。
2022.8.25
「女性と企業のトークカフェ in 立川」Q&A
2022.8.19
エコアクション21永年継続事業者として表彰されました。
2022.5.18
環境経営レポートを更新しました
プレスリリース
2018.10.18
求人情報を公開しました。
2018.10.18
Webサイト正式オープンのお知らせ。
鉄鋼関連ニュース
岡島パイプ製作所、海外拠点の生産回復鮮明。タイで造管機1基更新・インドネシア切断加工月産100万本体制に(鉄鋼新聞)
2023年6月8日
古河電工、3カ年で北米の光ケーブル売り上げ3割増目指す(鉄鋼新聞)
2023年6月8日
排水用塗装鋼管の品薄解消へ、日鉄防食が新規に生産。水道鋼管協会が会員企業と調整(鉄鋼新聞)
2023年6月7日
UACJが米国でアルミ板能力増強。200億円投じ年6万トン増産(鉄鋼新聞)
2023年6月7日
進藤JAPIC会長「プロジェクト提言、より幅広く検討」(鉄鋼新聞)
2023年6月6日
住電HSTケーブルが「電線ドラム監視装置」開発。スマホで位置確認可能(鉄鋼新聞)
2023年6月6日
栄鋼管グループが温泉熱利用のバイナリー発電設備受注。箱根のホテルで稼働開始(鉄鋼新聞)
2023年6月5日
大和合金が欧州の核融合発電実証案件向け「銅合金管・板」受注(鉄鋼新聞)
2023年6月5日
日本製鉄、技術相談会「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術」で高意匠性EG鋼板やチタンの魅力PR(鉄鋼新聞)
2023年6月4日
ファラデーファクトリージャパンが超電導線材の新拠点開設。生産2倍超・核融合実証プロなどに対応(鉄鋼新聞)
2023年6月4日
JFE商事エレクトロニクス、JFEアドバンテックの気体漏れ検知カメラ拡販。国内外の販売網活用(鉄鋼新聞)
2023年6月1日
ダイヤメット、藤岡工場に新矯正プレス導入。大型焼結部品の生産効率化(鉄鋼新聞)
2023年6月1日
山本特殊鋼、高橋ステンレスを子会社化。倉庫を有効活用・シナジー追求(鉄鋼新聞)
2023年5月31日